伊豆の国市 城山 長嶋茂雄ロード


5月27日晴れ☀️


狩野川沿いのお散歩ロード
長嶋茂雄ロード


昔 長嶋茂雄という野球選手がオフシーズンに練習に来ていたそうです
今で言う大谷翔平くんでしょうか
昔はスポーツ観戦は野球とプロレスしか無かったので国民の熱狂具合は計り知れません


大谷翔平くんの方が能力もビジュアルも優っているようです
個人的にはダルビッシュくんも好きです


時代は移り変わり人間は進化するのですねぇ


ここは道が全て舗装されて平坦なので
少しふらつきのある症状があっても安心して歩けます


自転車の方にとっても歩行者を少し避ければ
とても走りやすい道です


河川敷に自然にできた草むらがあるので
「鹿」やら「キジ」やら「カワウ」やら
自由に生息しています


中でも「キジ」は通るたびに
独特の声で「ここにいるから!」ケーンケン
と呼んでくれます

そんなに熱心に呼ばなくても良くない?


この声はナワバリへの侵入者に威嚇 
メスへのアプローチ
など切実な意味があり
生きていく事の大変さが滲み出ております


あーキジも鳴かずばやってられん


人間もがんばろーですね
今日は姿は見えませんでしたが
フツーに歩いてたりします

うける


小腹が空いてきたのでベンチに座りおやつにします

コレ食べる時に「どっちがチョコだ?」ゲーム
やりません?
3種類のやつもありますよね
チョコがあたるとちょっと嬉しい


これは修善寺 和楽 さんのお菓子「お月様」

小さいブッセですね
ピンクのパッケージはラムレーズン入りクリームがサンドされてとても美味

小さなお子様はお酒がちょっと・・ですが
大人の皆様はぜひ一度ご賞味あれ
お外で食べるとさらに美味


長嶋茂雄ロードにはそこここにベンチが置かれていて
たまに「ここを歩いてみなさい遊具」もあります

ここは足の裏が痛くて全部歩けません


お天気の良いお昼ぐらいの時間が
長嶋茂雄ロードお散歩」のベストタイムです
日焼け対策の上ぜひ歩いてみて下さい
5000歩ぐらいは楽に歩けます

フライフィッシング 奥野ダム 伊東

伊豆市から県道12号で奥野トンネルを抜けると
奥野ダムの松川湖が見えて来ます


駐車場からフライフィッシングができるポイントまで道具を持って歩いて行きます


5月12日は良い天気
でも奥野ダムは標高が高いので風が冷たい

右で投げ 左でも投げ 交互に投げると糸が絡まりにくいのです

風はずーっと向かい風

魚は


いない


今日も安定の釣果ゼロ


でも良いのです
フライフィッシングは練習が大事

もうすぐ鮎の解禁日が来ます
鮎が始まればそちらに集中するので
半年はやらなくなるのです
半年やらないと忘れます

腕を振る角度 強さ 微妙な糸さばき

半年後にすぐに思い出せるように
確認しながらキャスティング

2時間休む事なくキャスティング


付き添いの私は三角のお山を眺めながら瞑想
呼吸を整えて2時間の瞑想
瞑想という名のうたた寝💤



耳が冷たくて起きる
ウグイスの鳴く声 アゲハ蝶がヒラヒラ飛ぶ
iPhoneのSiriが時間を教えてくれるので

そろそろ帰りましょうか


ロッド    JSwitch G+ 10' 9 #6
リール    エーベル
毛針     自作  
針      TMC5263 #10

パワースポット 柿田川湧水

5月10日は良い天気
あの有名な柿田川公園の散策にはとても良い日



国道1号のすぐ脇に全くの別世界が広がっています
第一展望台まで階段を降ります
樹々の間を吹く風が何と心地よい


続いてお待ちかねの第二展望台へ


少し迫り出した展望台の手摺りから
そぉーっと覗く

だ だめだ
これ以上見ると確実に中に吸い込まれてしまう
恐ろしい


素早くiPhoneで写真だけ撮って後方へ避難


後で写真を見ると(コレだけでもコワイ😱)
龍の顔?蛇の顔?のように見えるものが…

ヒィッ



伊豆半島はまるごと龍神さまの通り道だと
何かの記事で読んだ事があります


龍神様は自分勝手な人間の願いなど尻尾で一撃バコーンとしそう
環境や他のものに寄り添って「皆んなを良くしたい」と願うものにだけお力を貸して頂ける


ような気がする



自分だけ手術が成功しますように
なーんて願うのではなく

執刀医の先生方も12時間なるべく楽に仕事ができますようにとか
(腫瘍がチュルンと取れますように)とか
看護師さんも充実した仕事ができますようにとか
関わって頂いた医療従事者の方々の疲れが少しでも癒えますようにとか


そんな風に願いを掛ければ龍神様もお力をお貸し頂けますでしょうか


柿田川では空のペットボトル一個60円で購入するとタダでお水を汲んで帰る事ができます



柿田川公園は意外に広い
階段の登り降りでちょっと疲れたら
そう


どこでも観光地には売っている
ご当地ソフトクリーム!


柿田川公園は豆腐アイスが有名なようですが
ここはあえての朝霧高原ソフトで
甘くて美味しいかなと思って


うーん美味い


お昼ご飯は道を隔てた向こう側のサントムーンへ
それはもう食べたい物は何でもあるし

予定に無かったUNIQLOで夏服のお買い物をして 最後にkarinでフレッシュジュースを買って帰りの車内で飲みながら帰る


これはもう最高のお出かけでした

白檀のお香をたく

日々の玄関のお掃除は大切です

まず箒で掃き清めて
ドアを暫く開けて換気をする

その後水を少量撒き
キッチンペーパー3枚で拭く

1枚めで撒いた水を塗り広げ
2枚めでそれを汚れと共に拭き取る
3枚めで仕上げる

なので最初に撒く水の量は考えないといけません
つい沢山撒くと3枚では足りなくなります
キッチンペーパーの良いところは毎日捨ててしまえるところ


お掃除が終わったら
お花の水換えです

新しく汲んだお水に「切花長持ち液」を少量いれます
コレは480mlも入って¥398です
さすがカインズコスパがよろしい!



お花は咲いている時も精神に安定をもたらしますが
枯れる時に邪気を吸い取って花びらを落としてくれます


何と健気な


家の花瓶の花は最高潮に開いた状態から一気に枯れてしまいます
よっぽど私に邪気が溜まっているのか
ジワジワ枯れると言う事がないのです


良い仕事してますね〜🥹ホントに




さていよいよお香を焚きます



和風の白檀の香りが好きです
お線香の香りが好きです
長いもの一本で20分ぐらい堪能できます
その日の体調によっても違いますが
今日は脳の延髄にまでしみわたるほど
体が喜んでいます


コレが朝の毎日のルーティーンです


ムリをしてやるでもなくゆっくり楽しんで
行うと

「何だかわからないけれど最近運が良いな〜」

に繋がります

サイに触りなサイ がサイコー

アニマルキングダムで開催中のイベントです
行列に並んで木の箱に一人100円を入れると
サイ🦏に触れるとの事

もうワクワクしか無いでしょ

オスのアフくんとメスのリカちゃん
両方に触れます

サイの皮膚ってあったかいのです

前に並んでいたちびっ子は「怖い〜」と
泣いてしまうほどに大迫力です

GWなので沢山の小さいお子様連れのお客様で賑わっています


アニマルキングダムには他にもキリンやホワイトタイガーや鳥など間近で観察出来る動物達がいるので幼稚園から小学校低学年の年齢の子が観察するにはピッタリです




ホワイトタイガーをはじめとした猛獣達は大体どこでも昼間はグデングデンにだれてますね〜


お天気もピカピカ晴天
本当に行楽日和

歩いて回ると喉も乾くしお腹も減るし


アニマルキングダム名物(?)の
みかんソフトクリーム!
しっかりみかんが効いてます


ミミズクが可愛い😍



お子様だけではなく熟年夫婦もとてもとても楽しめる
それがアニマルキングダム



ただし



行き帰りの渋滞に注意が必要です
GWの伊豆半島を舐めてはいけません
出来る事なら来週有給を取ってお出かけすることをオススメします

駐車場には県外のナンバーが溢れておりましたどうぞ皆様気をつけて運転を

傘立てを置きたかったんです

ちょっと重い陶器で出来ている傘立ては
お掃除のたびに動かすのが面倒
ゴリゴリ引きずって箒ではいてまたゴリゴリ戻す

なーんか良いものないかなー?
と探してみたものの 無いんです

旅館にある和風照明みたいだけど
純和風でもなく 洋風のアメリカンスタイルでもなく ちょっとだけ和風テイストが良い

そりゃ有るわけない

D  だってー
I  一生懸命さがしてもー
Y  世の中に無いんだもーん

DIYですね

作るしか無いじゃん

3本の支柱は本当は金属が良いけれどちょうど良い長さが無かったのでプラスチックのモールで 
強度はだいぶ不安だけど華奢な雰囲気は演出できたし
両サイド6本は本当は竹ひごだと本物感出るけれど10mmx2mmの木材に塗装して良い雰囲気出せたし



アンティークカラーのシカゴブラックという色
マットな感じに仕上がって良いですね
水性塗料を塗るという作業は何か癒やされます
のびが良いのであっという間に塗り終えてしまいます


華奢な感じは良いのですが
倒れたり何かぶつかったりしたら確実に折れてしまいますな…
だから昔の人は竹で作ったんですね
納得(笑)


支柱のモールは金折れで補強してビスで止めたのですがビスの長さが足りず
細軸コーススレッドで打ち込みました


両サイドの木材はビスを使用すると割れるぞ
と心配になったので
接着剤スーパーx2で貼りました
軽いから大丈夫でしょ


土台のキャスター付きすのこはホームセンターの園芸コーナーに普通に売ってました


ズル出来るところはズルをして
手をかけるところはかける

DIYの極意ですな

傘立てに傘をさしてピッタリの高さ!
ま測ったのだから当たり前なのだけど
これも自分で作る時の快感のひとつです


ニセモノのポトスを飾れば
まぁどうでしょう!
ディスプレーとしてお店でつかえそうなクオリティ!

あ 衝撃を与えたらダメですよ
折れちゃうから

極細スリムくんという中空アンカー

極細スリムくんという中空アンカーをご存知ですか?
私は知りませんでした

壁に何かかわいい物を取り付けたい時に下地に木材が通って無いとフックがガバガバになってしまいます
軽い物ならピンタイプの物で良いのですが
ちょーっと重い物なら中空アンカーが安心です


樹脂製のアンカーが壁の中で(見えないけれど)パカっと開くのですねー
面白い!


6ミリの穴をドリルで開けて
樹脂製アンカーをゲンノウで叩き込む
付属のピンを指す(この時は叩かない)そうすると壁の中でアンカーが開く(見えないけれど)
フックを挟んでビスを打つ
スルッと入る

ここまで5分ぐらい

材料さえ揃えおけばあっという間に出来るのです
楽しくなってあちこちに取り付けたくなります
用もないのに



タオル掛けを付けたい!
などという時もうってつけ
あ、壁に穴を開けて良い環境が大前提ですが


吸盤フックやらマグネットのタオル掛けじゃあ付けられないんだよぉという時
ココ、この位置にどうしても付けたいんだよぉという時
ありますよねー


接着剤で付けると毎日タオルで手を拭くたびにある程度衝撃がかかるのでやがて数年で早いと数ヶ月で剥がれてしまいます


接着剤に超強力とか両面テープに超耐久とか印刷してありますがあまり鵜呑みにしない方が良いですね


接着剤の能力はピッタリ合った材質と温度と湿度が最高に合わさった時に発揮されるのです


寒くて湿気がある所は接着剤くんも苦手なのです
「僕もっと出来る子なのにー」と接着剤が悲しげに訴えている声を聴いた事がありますか?



私も無いです



大工さんやそのスジの方ならあったり前じゃんとおっしゃるかも知れませんね


壁に取り付ける事が出来れば収納家具を買って床に置くという事が減ります


賃貸にお住まいの方はピンタイプがよろしいかと
なるべく重量に耐える物で


中空アンカーを知ってしまったが為にかべに何か飾りたいという欲がムクムクと湧き上がってここから怪しい沼に入ってしまいそう


ヤバいです


何かあまり材料費がかからず和風にも洋風にも
合うような
私でも出来そうな作品を思案中です